2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 sanae ブログ 自分の家を自分で片付ける!お片付けのサークル開講 自分の家を素敵な空間にするサークルを作りました! 月に一度お片付けの場所を決めてお話しをします。次の回までに指定の場所を片付けていただき、少しずつ家が気持ちの良い空間なっていきます。 自分一人じゃない、一緒に頑張るお片付 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 sanae ブログ 収納セミナー開催のお知らせ 2月19日日曜日 10時半よりTOTO立川ショールームにて収納セミナーを行います!定員10名様までで参加は無料です。 さまざまな収納ケースを用いてキッチンをスッキリさせるノウハウをレクチャーします!こぞってお越しください […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 sanae ブログ 八王子市役所職員様 学習会にて 2022年12月14日18時より、八王子市役所職員の方向けの学習会にお声がかかり「お片付けセミナー」を行いました。 今までのお片付け事例も交えつつ、オフィスの年末のお掃除に役立つお片付けをレクチャーしました。いる、いらな […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 sanae ブログ 男の趣味部屋完成 今年のやり残したことの一つ 兄の部屋をまだお見せしていませんでした… ビフォー アフター 押入れ上段は、趣味の鉄道模型の全てをここに収納! 車両庫になりました。 下段は左側は工具や工作材料、右側は衣類。 本はカテゴリーご […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 sanae ブログ 実家の片付け 2階、母の居場所完成! 2021年7月6日(火) 本日はきれいになった部屋の写真撮影に行った。 おじいちゃん部屋のごちゃ混ぜの押入れは、母のユザワヤコーナーへ生まれ変わった。 天袋のモノは整理して、空いたスペースには兄の部屋の天袋にあった私と妹 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 sanae ブログ 実家の片づけ 11日目 2021年6月26日(土) 昨年、親の押入れを片付けた時、天袋はそのままだったのがずっと気になっていた。 あの中に何があるのか検討もつかない。 ってことで、本日は1階の親の寝室の天袋! この機会に全部だしてみよう! 今日 […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 sanae ブログ 実家の片づけ10日目 細かい世界 2021年6月15日(火) あれ? またなんか少しきれいになってる? 自分でも少しずつ片づけていてなんだかキレイになってきてる兄の部屋。 スゴイよ!お兄ちゃん! 今日はどこをやろうかねー と目が行ったのが洋間の半間の押し […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 sanae ブログ 実家の片づけ9日目 本棚の使い方 書類 2021年6月8日(火) 兄の部屋の本棚は満腹状態。 読みかけ、これから読む、まだ読みたい、調べる時の為、趣味の本、書類・・・ ジャンルも色々ありルールを作り保管すると使いやすく気持ちの良い本棚になる。 図書館で仕事をし […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 sanae ブログ 実家の片づけ 8日目 意識を変える 2021年6月1日 兄の部屋 本当に、モノが多い! 多すぎっ!!!!! 鉄オタの兄の部屋はパソコン、テレビ、ステレオ、雑誌、VHS、カセットテープ・・・・ 時々街中で流れてくる音声が、私の脳内で流れてくる。 「ご不要にな […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 sanae ブログ 実家の片づけ 7日目 父が大切にしていたモノ 2021年5月23日(日) 仏間の部屋には押し入れの隣に半間の収納がある。 その収納の下段と天袋を出していくことにした。 まず下段、古いアルバム、父の映写機、おじいちゃんが使っていた古いカメラ、おじいちゃんがよく着ていた […]