実家の片づけ9日目 本棚の使い方 書類
2021年6月8日(火) 兄の部屋の本棚は満腹状態。
読みかけ、これから読む、まだ読みたい、調べる時の為、趣味の本、書類・・・
ジャンルも色々ありルールを作り保管すると使いやすく気持ちの良い本棚になる。
図書館で仕事をしていた時に気がついた事がある。
探しやすく、取り出しやすく、戻しやすい!
雑誌などは一定のスペースが、取り出しにくくなると古いナンバーを書庫に保管する。
人の動きと本には流れがあり使いやすく計算されている。
医療事務の仕事をしていた時には書類の保管から保存の流れが徹底されていた。
机には現在使用中の書類のみ!厳重に整理整頓!
一定期間近くで保管する。
その保管場所がいっぱいになると書庫に移動して当時の書類は5年間保存。
5年経過すると溶解される流れができていた。
常に書類は発生と消滅の繰り返しで流れている。
こんな私の経験を兄に話すと
兄は自分でゆっくり確認しながらやりたいと言った。
兄が環境を良くしたいと思ってくれている事が嬉しかった。
少しずつ変化が始まった瞬間!
ガンバレーお兄ちゃん!
私の考えでは・・・
取り扱い説明書は今の時代はインターネットですぐに調べられるから要らない派がいます。
確かに取り扱い説明書を検索してダウンロードもできる。
でも書類で持っていたい派も多くいます。
なんでも、なくしゃあいいってもんじゃあない!
捨てるばかりが片づけじゃあない。
追記:冷やしたぬきそば 餃子